いちごとしょかん

親子が一緒の空間でそれぞれに好きな本を楽しめる図書館。本と自然と宇宙。人と人をつなぎ、その人らしく生きる背中を押していきたい。

<おもしろかった本 2018年5月>

calendar

reload

5月は32冊!先月よりは増え
目標を年間300冊⇒500冊にアップしので、6月中に250冊いとかないと…今朝で206冊目。

5月はデザイン系のを読んだり、ともだちや後輩の悩みに合うを探して、普段読まない分野のを読んだりしので、まな出逢いも。

5月、いーちばんおもしろかのは、「ない仕事」の作り方(みうらじゅん)
マイブーム、ゆるキャラ、という言葉を世に生み出し人。パラパラ読んでみてぴんときら、ぶん終始おもしろく読めると思う!

172*運を呼び込む神様ごはん(ちこ)
著者がちこさん。
「名前が似ていますね」と言われている気がして、それだけの理由で買(笑)
いのちをいだいていることを忘れがちだけど、ちゃんと感謝すること、大切だなぁ。
こどもは保育園できちんと、「いのちのめぐみにかんしゃしていだきます」してるよなぁ。

179*頭がいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?(高橋攻史)
ちょうどホロスコープの勉強に方眼ルーズリーフを使ていので手に取
とにかく1ページ1テーマ、トップにまとめを書く、気づきをメモする。学校での授業でも、こうとておけばよかのか…
このを読んだあとに参加しセミナーでは、付箋も駆使してとても良いノートが書け
180*一度の人生を変える勉強をしよう(藤原和博←いい!)
ぶん対象は高校生くらい?の
昔は「ちゃんと・早く・いい子」にしていれば安泰だ
けど現代社会はそれでは生きていけなくて、万人にとての正解がなくな
正解はないから、納得解を探していく力が必要。
182*書きだすことから始めよう(バーバラシェア)
手帳やノート好きにはぜひオススメ。
探偵になりきて自分の部屋を調査してその人(自分)がどんな人なのかを分析する、というワークがおもしろか
183*Courage勇気(OSHO)
今日正しいことも明日には間違ているかもしれない
今、ここに生きる。次の瞬間には意味がない
恐れは突き詰めればすべて「死」。それを受け入れればこわいもんなし!
既知を捨て、未知に向かうか否か。恐怖に耳を傾けるか否か。その違いだけ。
188*A4 1枚であなの会社が有名になる(森順子)
これ読んで即座にプレスリリースの紙を作成し
189*読むだけでお金に愛される22の言葉(田健)
絶対につかわないお金をもておくこと⇒心が落ち着く⇒それ以外のお金の出入りを楽しむ
191*なぜあの人はいつも好かれるのか(田健)
変な人に出会てしまとき、探偵になつもりで、その人について探りまくる。
ありえないことをする人⇒そんなことをするには理由があるに違いない、とイメージして自分の心の平穏を保つ
194*ワクワクすることが人生にお金をつれてくる(田健)←このへんず田健づいてて、田健漁りをしてい
やるべきリストをこなす人生⇒やりいをやる人生へ
いま、自分の時間をだれにどのくらいつかているのかを可視化する(24時間の過ごし方を、自分・家族・仕事…とかてわけてみる)
大好きなことをやている⇒セルフイメージがアップする⇒突然チャンスがやてくる
20~30代は無目的に貯めるよりも、お金も時間も投資する
195*病気は才能(おのころ心平)
ていうタイトルは気に入らないのだけど(だからま読み始めるまでに時間を喰)、内容はとても勉強になる。
病気を治す=病気を呼び水に、その状況に適応できる新な自分をつくりだす。
病気をかえる×
適応力をかえる○
治せる人になる○
病気を肯定する○
価値観の変容が必要であることを教えてくれている
198*手帳の選び方・使い方(舘神龍彦)
自分に100%ぴり合う手帳はない。
手帳に求めているものは?手帳の使い方のルールは?
自分にとての手帳の優先順位を抽出し、選び、あとは工夫でやりくりする。

7月には、このレゾナンスリーディングがやと札幌で学べる!
レゾナンスリーディングのから独学で身につけけど、やぱり創始者から学びいので、行きます。